弊社NEW作業ヘルメット
この記事を読むのに必要な時間は約 4 分です。
目次
この記事を読むのに必要な時間は約 4 分です。
弊社の作業ヘルメットが新しくなりました!!!

高所作業(2m以上)の場合
外壁塗装や屋根工事をおこなう場合が基本的に2m以上の高所作業になる事が一般的ですが【労働安全衛生法】でヘルメットの着用が義務付けられております。
弊社では作業時及び現場監督の確認時などに足場に上がる際の【ヘルメット着用】を徹底しております。
なかには、サンダルのままヘルメットを被らずに足場に登ってしまう業者なども実際にいるのが現実です・・・

墜落・転落事故では頭部損傷が圧倒的
厚生労働省の統計では、高所からの転落によって損傷している部位は頭部が73%を占めております・・・
人は頭部の重量が大きいので、墜落や転落時には頭から落ちる事が多いのが要因と言われております。
また高所作業での死亡者の9割がヘルメット未着用だったという統計結果も出ております。

フルハーネス(安全帯着用義務)
上記で2m以上はヘルメット着用とご説明させていただきましたが、建設業では【5m以上】を超える場所では【フルハーネス安全帯】の着用義務もございます。

現地調査時の事故も多い
ハシゴからの転落
足場や屋根の上での作業の場合は危険を認識してヘルメットを被る人が多いのですが、ハシゴなどの簡易作業などの場合や現地調査時にはヘルメットを被らない業者などもおり、実際にハシゴからの転落だけで23%を占めております。
弊社では、現地調査時の安全確保の観点からも【ドローン点検】を推奨しております。

弊社では最新のドローン技術を活用した外壁/屋根点検サービスで、安全かつ効率的な点検を実現します。
人手による高所作業や足場設置が不要となり、迅速かつ正確な点検が可能です。
お客様の立ち合い時間も最短5分!
劣化箇所や損傷部分の早期の発見をし、修繕計画の最適化に役立ちます。

弊社では国土交通省の許可を取得しており、法令に準拠した安心のサービスを提供しています。
万が一の事故の際の保険にも加入しておりますので、ご安心ください。
外壁・屋根に関するご相談は当店まで!
お住まいに関することならなんでもOKです☆
みなさまのお問合せ、ご来店をお待ちしております。
営業時間は、朝10時から夜6時までとなっております。
【ご来店WEB予約はこちらから▼】
【LINEでご相談・点検・お見積り依頼はこちらから▼】

【インスタグラムも要checkです☆】
