横須賀市の外壁塗装・屋根塗装は
信頼と安心の鈴吉ペイント横須賀支店へ

BLOG
鈴吉ペイントのブログ
鈴吉ペイントの従業員による
ブログを掲載しております。
-
横須賀市公郷町N様邸【養生作業】
本日は、横須賀市公郷町のN様邸にて、本格的な外壁塗装や屋根塗装工事の塗料を使う工程の前に大変重要な【養生】についてご紹介させていただきます! 塗装工事における養生の重要性 塗料の飛散防止 塗料は液体のため、塗装作業時に垂れてしまったり風などで飛散するリスクがあります。 窓、玄関ドア、エアコン室外機、植物、物置、配線関係などの塗装をしない箇所に養生をおこない、塗料が付着するのを防ぐことを目的としております。 仕上がりの美観の向上 以前のブログで【見切り】についてご紹介させていただいた際に養生の大切さをご紹介させていただきましたが、養生をしっかりとおこなう事で、塗装する箇所との境界線がぼやけずに綺麗な仕上がりとなります。 この養生作業を雑におこなってしまったり、養生をしないで塗装をすると、境界線がハッキリとせずに仕上がりの美観を損ないます。 作業の効率化・安全 しっかりと養生をすることで、飛散を気にする事なく、塗装の作業に集中が出来るので、効率よく安全に作業をおこなう事が可能です。 塗装職人の技術は塗装をする技術だけではなく、このような【養生技術】が職人の腕を示すと言っても過言ではありません! 施主様ファースト 弊社では、施工職人の【養生作業】【現場清掃】【挨拶やマナーの徹底】【施主様への配慮】などに重点を置いております。 N様邸は、電気自動車用の充電器が設置してあるのですが、本日N様の奥様より【充電器を使うのに不便がないように丁寧に作業をしていただいて感謝しています】というLINEをいただきました。 このようなお言葉や感謝の言葉をたくさんいただけますよう、従業員一同尽力させていただきます。 外壁・屋根に関するご相談は当店まで! お住まいに関することならなんでもOKです☆ みなさまのお問合せ、ご来店をお待ちしております。 営業時間は、朝10時から夜6時までとなっております。 【ご来店WEB予約はこちらから▼】 https://suzuyoshi-yokosuka.jp/web-reserve/embed#?secret=tm0M3Ouk3T#?secret=642rViHvls 【LINEでご相談・点検・お見積り依頼はこちらから▼】 【インスタグラムも要checkです☆】
ブログを詳しく見る
-
横須賀市湘南鷹取【ドローン現地調査】
本日は、御見積のご依頼をいただきました、湘南鷹取の現地調査ドローン写真にてご紹介させていただきます。 弊社では最新のドローン技術を活用した外壁/屋根点検サービスで、安全かつ効率的な点検を実現します。 人手による高所作業や足場設置が不要となり、迅速かつ正確な点検が可能です。 お客様の立ち合い時間も最短5分! 劣化箇所や損傷部分の早期の発見をし、修繕計画の最適化に役立ちます。 弊社では国土交通省の許可を取得しており、法令に準拠した安心のサービスを提供しています。 万が一の事故の際の保険にも加入しておりますので、ご安心ください。 高解像度カメラと最新のセンサー技術を搭載したドローンが、瓦や金属屋根の状態を細かくチェックさせていただきその場で、綺麗で鮮明な画像でお客様と一緒に目視点検が可能となり、リアルの状態をお伝えすることができます。 又、平米数の採寸なども可能であったり、 写真撮影や動画撮影をして、その映像からカラーシュミレーションなども行っております。 鮮明に細部まで確認や調査が可能 このようにドローンの最新技術で正確な現場調査、的確なご提案をさせていただいております。 ちなみに弊社では施工させていただいたお客様宅の定期点検をさせていただいておりまして、 ▼こちらの画像はドローン点検を行った際、お客様宅の屋根に、お隣さんの屋根の棟板金(屋根の頂点部分に取り付けられる金属製の板金)が落ちていた!!なんてことも・・・ 施主様が安心して調査依頼 屋根の上には、施主様が一緒に登ることが難しい事を理由に悪い業者は、屋根の上で故意に屋根を壊すなどと言った事例もございます・・・ ドローンでリアルタイムで施主様と一緒に地上にて映像を見ながら確認が出来ることは施主様にとって【安心感】がありますので、大変ご好評をいただいております。 弊社では施工から完工まではもちろん、定期点検などのアフターサービスもしっかりと行わせていただきますので、安心してお任せくださいませ! お住まいに関することならなんでもご相談ください☆ 【ご来店WEB予約はこちらから▼】 https://suzuyoshi-yokosuka.jp/web-reserve/embed#?secret=9dkwouM9aW#?secret=EqzDWZuoVe 【LINEでご相談・点検・お見積り依頼はこちらから▼】 明日も元気に営業いたします! 営業時間は、朝10時から夜6時までとなっております。 みなさまのご来店、お問い合わせをお待ちしておりますm(__)m 【インスタグラムも要checkです☆】
ブログを詳しく見る
-
雨天作業について【塗装工事編】
ここ最近、日中や夕方などの急な【豪雨】などが多く、本日は塗装工事における【雨】による工事中止についてご説明をさせていただきます。 雨天により塗装作業が中止になる理由 品質の低下 塗装の工程では、塗料の乾燥時間が大変重要になります。 塗ったら終わりではなく、しっかりと乾燥をさせることにより、施工品質や仕上がりが向上します。 塗料が乾いてない状態で雨水にあたると、【塗料の流れ】【成分の薄まり】となり、ひび割れや剥離や白化などの不具合を引き起こします。 乾燥不良によって起こる現象 雨水などの水分が塗膜の中に入った状態で乾燥してしまうと、膨れが発生して中に水分が入ったままの状態で塗膜が破れやすい状態となります。 施工作業員の安全確保 雨天時には、足場や屋根がすべりやすくなります。また視界も悪くなり、施工不備や施工品質低下につながります。 作業中止の原則 弊社では、小雨であっても塗料を使う工程がある場合は、作業を中止しております。 雨でも作業をする場合 足場架設工事、解体工事などは小雨程度でしたら、安全に注意をして作業を実施する場合がございます。 また、高圧洗浄については、水を使う作業の為、よほどの大雨や強風でない限りは作業をおこなっております。 雨天中止のご連絡について 前日の夜 or 当日の朝の判断 基本的には、出来る限り前日の夜までには、翌日の天気予報を見て作業実施か中止の判断をおこないます。 弊社では、【公式LINE】【メール】【お電話】のいずれかの方法で施主様には工事実施の有無をご連絡させていただいております。 どうしても天候予想が難しい場合や、翌朝に予報が大きくずれている場合などは当日の朝7時頃までには判断してご連絡をさせていただきます。 ご注意 雨の日でも塗装作業をおこなう業者などには注意が必要です。 良い業者は【安全】【品質】を最優先しておりますので、しっかりと良い業者選びをすることが大切となります。 外壁・屋根に関するご相談は当店まで! お住まいに関することならなんでもOKです☆ みなさまのお問合せ、ご来店をお待ちしております。 営業時間は、朝10時から夜6時までとなっております。 【ご来店WEB予約はこちらから▼】 https://suzuyoshi-yokosuka.jp/web-reserve/embed#?secret=jkC0Pxb1tF#?secret=5wkqPv4ruz 【LINEでご相談・点検・お見積り依頼はこちらから▼】 【インスタグラムも要checkです☆】
ブログを詳しく見る
-
横須賀市公郷町N様邸【付帯部塗装/シャッターボックス】
本日は横須賀市公郷町N様邸にて、外壁塗装/屋根塗装工事の一部の付帯部塗装(シャッターボックス)の下地処理及び下塗り(錆止めペイント)を実施させていただきましたので、ご紹介させていただきます。 シャッターボックスを塗装する理由 劣化を防止する為 シャッターボックスは、一般的にスチール製のものが多く、メンテナンスをおこなわないとサビが発生してしまいます。 スチール製の場合はメンテナンスとして塗装をおこなうのが一般的です。 シャッターは塗装しないの? よく、このようなご質問をいただくことがございます。 シャッターの塗装はすること自体は可能ではありますが、オススメしておりません。 理由としては、シャッタ自体を塗装してしまうと塗膜の厚さにより、開閉がしずらくなったり、開閉時の摩擦でシャッターの塗膜が剥がれてしまうリスクがあるからです。 美観を損ねないため 外壁塗装の際に、壁は綺麗だがシャッターボックスのみ劣化していると美観を損なってしまうので、通常は外壁塗装時にセットで塗装をするのが一般的です。 劣化の抑制 塗装をおこなうことにより、太陽光による紫外線や雨風から保護をしてシャッターボックスの劣化スピードを遅くしてくれます。 シャッターボックス塗装の流れ 高圧洗浄・ケレン作業 高圧洗浄で表面の汚れや埃を落としてから、サンドペーパーなどを用いて表面を整えます。 またケレンの際に細かい傷をつけることにより、塗料のノリが良くなる効果も期待出来ます。 本日のケレン作業 錆止め塗装 下塗りの役目を果たす【錆止め塗料】にて塗装をしていきます。 金属部分はサビが進行しやすい為、この錆止め塗料を最初に必ずおこないます。 本日の錆止め塗装 上塗り塗装 本日は、錆止めペイントまでをおこないまして、しかっりと乾燥させてから、上塗り塗装をおこない仕上げていきます。 明日以降に、上塗り塗装工程を実施予定です。 シャッターボックス色選びのポイント サッシの色に合わせる 窓のサッシと同系色であわせると、統一感が出て自然に綺麗に見えます! もちろん、ちょっとイメージを変えることも可能ですので、弊社では実際の写真にてカラーシュミレーションも可能ですので、遠慮なくお申し付けください! 外壁・屋根に関するご相談は当店まで! お住まいに関することならなんでもOKです☆ みなさまのお問合せ、ご来店をお待ちしております。 営業時間は、朝10時から夜6時までとなっております。 【ご来店WEB予約はこちらから▼】 https://suzuyoshi-yokosuka.jp/web-reserve/embed#?secret=S8pKcL5CCJ#?secret=JqoIbd3UcX 【LINEでご相談・点検・お見積り依頼はこちらから▼】 【インスタグラムも要checkです☆】
ブログを詳しく見る
-
横須賀市公郷町N様邸【付帯部塗装/雨樋】
雨樋塗装の工程 1 下地処理(ケレン) 高圧洗浄だけでは落ちきらない汚れや錆などを、ブラシやサンドペーパーなどで取り除きます。 表面に細かい傷をつけることにより、塗料の密着性を高める効果もあります。 実際に本日おこなった施工写真を使ってご説明をさせていただきます! 2 下塗り 雨樋の素材にあった下塗り専用塗料を塗布します。 下塗りにより、劣化した下地をしっかりと補修をするとともに、上塗り塗料の密着性を高める大変大事な工程となります。 下塗り作業中 下塗り完了 3 中塗り 上塗り 下塗りをおこない、しっかりと乾燥をさせて後に仕上げの塗料を重ね塗りします。 ローラーや刷毛などを使い、雨樋全体を均一に仕上げていきます。 明日からは、この工程となります。 雨樋塗装の大切さ 美観の回復 雨樋の色褪せや汚れや傷みを隠して、家全体の美観を向上します。 また、外壁や屋根との調和を保ち、建物全体のバランスをととのえる効果もございます。 耐久性の向上 雨樋は、塩化ビニル樹脂製のものが多く、紫外線により劣化をしている事が多いです。 塗装をすることにより、劣化の防止や、金属製雨樋などは錆の発生を遅らせる効果などもございます。 長期的なコスト削減 雨樋塗装をおこなうことにより、雨樋本体の劣化を防ぎ、雨樋交換に頻度を減らし長期的なメンテナンスコストを削減ができます。 雨樋塗装をするタイミングは? 通常、雨樋塗装をする場合は、足場が必要となります。 よって、外壁塗装と同時に施工すると、コスト面を含めてメリットがございます。 また、建物全体のバランスも保つことが出来ます。 雨樋塗装は、外観は美しく保つだけではなく、雨樋本体を保護をして、耐久性を高める大切なメンテナンスとなります。 外壁・屋根に関するご相談は当店まで! お住まいに関することならなんでもOKです☆ みなさまのお問合せ、ご来店をお待ちしております。 営業時間は、朝10時から夜6時までとなっております。 【ご来店WEB予約はこちらから▼】 https://suzuyoshi-yokosuka.jp/web-reserve/embed#?secret=H9KyfiqTUK#?secret=tKvm3B3pRC 【LINEでご相談・点検・お見積り依頼はこちらから▼】 【インスタグラムも要checkです☆】
ブログを詳しく見る
-
ご契約特典【お米20kgお届け】
本日は、グランドオープンのご契約特典のY様邸に完工書類と一緒にお米20kgを支店長がお届けさせていただきました! お米価格の高騰が続く中もあり、お客様はお米が届くのを大変楽しみにされておりました! お客様のご要望で、玄米10kg 精米10kgに分けて合計20kgをプレゼントさせていただきました。 ご契約特典 足場代無料 足場に費用は通常の戸建だと15万円~25万円程が一般相場となります。 今回は実際に施工金額もチラシ記載の金額で、足場代も無料で大変お得なグランドオープンキャンペーンでした! 最新銘柄米20kgプレゼント 令和6年産の最新銘柄米(雪若丸)をプレゼントさせていただきました! お米高騰が続き、足場代とお米の特典金額だけで・・・ 想像していただければ分かると思いますが・・・ 施主様もビックリ こちらのY様には、【ご来店特典】【御見積特典】【ご契約特典】の全てをプレゼントさせていただきました! 施主様も、こんなにお得な金額で、更に施工品質にも大変満足していただき弊社としても大変嬉しく思います。 実際の特典写真 支店長がお客様に直接お届け♪ 20kgのお米を1人で抱えて、施主様に御礼とともにお渡しさせていただきました♪ この後、しっかりと、完工書類【施工報告書】【施工保証書】【塗料メーカー保証書】【御請求書】のご説明をしっかりとさせていただきました。 秋のキャンペーン実施中 秋のキャンペーンもスタートしており、秋のキャンペーンもグランドキャンペーン同様に大変お得な特典がございます! グランドキャンペーン特典以上にお得です・・・ 外壁・屋根に関するご相談は当店まで! お住まいに関することならなんでもOKです☆ みなさまのお問合せ、ご来店をお待ちしております。 営業時間は、朝10時から夜6時までとなっております。 【ご来店WEB予約はこちらから▼】 https://suzuyoshi-yokosuka.jp/web-reserve/embed#?secret=4GJIBPy1uK#?secret=l4lwSUyeNn 【LINEでご相談・点検・お見積り依頼はこちらから▼】 【インスタグラムも要checkです☆】
ブログを詳しく見る
横須賀市の
外壁塗装・屋根塗装は
信頼と安心の鈴吉ペイントへ
次のような屋根・外壁の
症状によっては、
リフォームのタイミングかもしれません!
外壁の症状
-
シーリングに亀裂が入っている
シーリングにヒビやシワがある
シーリングが痩せこけている
-
壁のひび割れがある
塗装が剥がれている
壁が粉をふいている
壁が汚れてきた
-
家を建てて10年以上経つ
色が褪せてツヤが出ない
錆びている箇所がある
-
カビや藻が発生している
シーリングが剥がれている
塗装が膨らんでいる
雨漏りがある
屋根の症状
-
コケ、カビが発生している
新築から7年以上経過している
-
ひび割れが発生している
屋根材が割れている
-
屋根の板金に錆が発生している
板金が浮いている
釘が緩んでいる
-
前回の塗装から10年経過している
屋根が変色している
外壁・屋根塗装工事で
成功するためにはいい
会社選びが重要です!
鈴吉ペイントにお任せ!
横須賀市の外壁屋根塗装業者
として選ばれる7つの理由
-
ショールームがある
ショールームがあるので実際に見て触れて納得していただける環境がございます
-
外壁・屋根塗装の
専門館横須賀市に拠点を置き、地元密着型企業として活躍している塗装専門館です
-
外壁診断士が
建物を診断現場経験10年以上の実績と資格を持った診断士があなたのお家を診断します
-
職人の工事店で
中間手数料なし鈴吉ペイントは下請業者を使うような管理会社ではなく自社での対応を行います
-
業界最長30年保証+定期点検
地元密着型企業なので、お困りの際はいつでも対応可能です
-
3回塗り手塗りローラー仕上げ
強い膜圧をお約束し、機械などを使わず手塗りローラーで行い、騒音を防ぎます
-
近所でよく工事をしているから
現在は横須賀市を拠点に数多くの足場が毎月建っています。工事看板を見掛けてお声掛けいただく事も多いです。
-
-
- ご相談
- お見積
- 外壁診断
すべて無料でご対応中!
お気軽にご相談ください!
WEB申込限定!今なら駐車場無料清掃キャンペーン中!
お気軽にいつでもお電話ください
0120-486-013
受付時間: 09:00〜18:00
外壁・屋根塗装専門館の
塗装プラン
外 壁 塗 装
外壁塗装の料金に関してご紹介させていただきます。
-
シリコンプラン
足場代+外壁塗装(延床面積25坪あたり)
599,500円〜(税込)
7年保証付
-
プレミアムシリコンプラン
足場代+外壁塗装(延床面積25坪あたり)
636,000円〜(税込)
8年保証付
-
ウルトラsiプラン
足場代+外壁塗装(延床面積25坪あたり)
687,500円〜(税込)
8年保証付(施工店保証+メーカー保証)
-
ウルトラフッ素プラン
足場代+外壁塗装(延床面積25坪あたり)
713,000円〜(税込)
10年保証付(施工店保証+メーカー保証)
-
スズヨシ無機遮熱プラン
足場代+外壁塗装(延床面積25坪あたり)
753,000円〜(税込)
12年保証付(施工店保証+メーカー保証)
-
タテイル2プラン
足場代+外壁塗装(延床面積25坪あたり)
825,000円〜(税込)
20年保証付(施工店保証+メーカー保証)
屋 根 塗 装
屋根塗装の料金に関してご紹介させていただきます。
-
ウレタン遮熱プラン
屋根塗装のみ (足場仮設 別) 60平米
145,000円〜(税込)
3年保証付
-
ウルトラSiプラン
屋根塗装のみ (足場仮設 別) 60平米
174,000円〜(税込)
8年保証付(施工店保証+メーカー保証)
-
ウルトラフッ素プラン
屋根塗装のみ (足場仮設 別) 60平米
271,000円〜(税込)
10年保証付(施工店保証+メーカー保証)
-
スズヨシスーパールーフⅡ
遮熱プラン屋根塗装のみ (足場仮設 別) 60平米
316,000円〜(税込)
10年保証付(施工店保証+メーカー保証)
-
タテイル2プラン
屋根塗装のみ (足場仮設 別) 60平米
365,000円〜(税込)
15年保証付(施工店保証+メーカー保証)
各 プ ラ ン の 工 事
各プランの料金に関してご紹介させていただきます。
-
シーリング工事
-
打ち替え工事
990 円〜(税込) 1m/単価
-
打ち増し工事
770 円〜(税込) 1m/単価
-
-
ベランダ防水工事
5㎡/単価
52,800円〜(税込)
5年保証付
-
屋上ウレタン防水工事
50㎡/単価
492,800円〜(税込)
5年保証付
詳しく見る
-
- ご相談
- お見積
- 外壁診断
すべて無料でご対応中!
お気軽にご相談ください!
WEB申込限定!今なら駐車場無料清掃キャンペーン中!
お気軽にいつでもお電話ください
0120-486-013
受付時間: 09:00〜18:00
よくある質問集
-
どうして塗装をする必要があるのですか?
塗装の第一の目的は防水です。建物の中(構造)に湿気を入れず、建物を長持ちさせる為に塗装が必要です。
-
カビやコケなどの汚れは見当たりませんが、塗装した方が良いでしょうか?
カビやコケの発生は判断基準にはなりますが、他にもチェックした方がいい部分もあります。
こちらのページの外壁診断をご確認ください。 -
見積もりや診断は本当に無料でしょうか?
無料です。工事をした方がいいのかわからない、と言う方も多いので最初に建物診断をおすすめいたします。
-
見積もりを頼むときに準備しておくべきものは?
建築時の図面をお持ちでしたらご準備いただけると助かります。また、気になる箇所や症状などもまとめておくとお話がスムーズです。
-
契約金額と、最終的な支払金額に差がある場合がありますか?
予定通りの工事の場合には金額に差が出ることはありません。ただ、工事を始めてみて初めてわかることもあり、追加工事が発生する場合もございます。その際には事前に必ずお施主様にご相談・ご納得の上で進めさせていただきますので、知らない間に金額が変わっていたということはございません。
-
見積もりや診断を頼むと、その後しつこく営業してきませんか?
一方的に何度も電話をしたり訪問をすることはいたしませんのでご安心ください。
SHOP
鈴吉ペイントの店舗一覧
-
鈴吉ペイント あきる野本店
〒197-0821
東京都あきる野市小川619TEL: 0120-897-608
-
鈴吉ペイント 八王子支店
〒192-0031
東京都八王子市小宮町200-1TEL: 0120-897-608
-
鈴吉ペイント 東近江支店
〒527-0022
滋賀県東近江市八日市上之町2-7 ウィング八日市202TEL: 0120-288-882
-
鈴吉ペイント 彦根支店
〒522-0041
滋賀県彦根市平田町588-1 Nasu32 101号TEL: 0120-023-120
-
鈴吉ペイント 郡山支店
〒963-8022
福島県郡山市西ノ内2丁目15-13 関ビル1FTEL: 0120-004-288
-
鈴吉ペイント 近江八幡営業所
〒523-0891
滋賀県近江八幡市鷹飼町531 (株)大増ビル 102TEL: 0120-282-028
-
鈴吉ペイント 所沢支店
〒359-1142
埼玉県所沢市上新井2丁目11−8TEL: 0120-768-990
-
鈴吉ペイント 横須賀支店
〒238-0315
神奈川県横須賀市林2丁目7−7TEL: 0120-486-013

神奈川県横須賀市を中心に外壁塗装・屋根塗装・防水のことなら私たち鈴吉ペイント横須賀支店にお任せ下さい!外壁·屋根塗装専門館 鈴吉ペイントでは、地域の皆様にどうすれば喜んでいただけるのかを常に考えて行動し、これからもより地域の皆様の口コミ評判の良い、ご紹介をいただき続けられる企業でありたいと思っていますので、お家の事でお困りのことがございましたら是非お気軽にご相談いただければと思います。
鈴吉ペイントについて詳しく見る