横須賀市公郷町Y様邸【屋根塗装/クラック補修】
この記事を読むのに必要な時間は約 3 分です。
目次
この記事を読むのに必要な時間は約 3 分です。
本日から、屋根塗装工事を開始するにあたり、屋根クラック補修作業をおこないました。
屋根クラックとは
屋根材に発生する、線状のひび割れや亀裂のことになります。
雨水の侵入原因となり、雨漏りや建物内部の劣化など重大な問題につながる可能性もある為、定期的や点検や補修が大切となります。
クラック発生の原因
経年劣化
太陽光による紫外線や雨風などの影響で、屋根塗膜が劣化をし、寒暖差などにより屋根材自体が膨張や収縮に耐えられずにひび割れが発生します。
地震や台風などの外的要因
地震や建物の振動、台風などで飛来物があたるなどの、外的要因で屋根材が破損やひび割れをおこすことがあります。
施工不良
塗装をした際に、十分や工程をおこなわなかったり、施工工程にて乾燥不足や塗りムラ等の施工不備が原因でクラックの早期発生につながることがあります。
クラック補修
クラック箇所確認


シリコン系シーリング材にて、クラック部分の補修をおこないました。
補修後、しっかりと乾燥をさせてから、下塗り→中塗り→上塗りの工程をおこなっていきます。
補修中


補修完了

次は、下塗り作業になりますので、また後日のブログにてご紹介させていただきます!
外壁・屋根に関するご相談は当店まで!
お住まいに関することならなんでもOKです☆
みなさまのお問合せ、ご来店をお待ちしております。
営業時間は、朝10時から夜6時までとなっております。
【ご来店WEB予約はこちらから▼】
【LINEでご相談・点検・お見積り依頼はこちらから▼】

【インスタグラムも要checkです☆】
