横須賀市R様邸【天窓補強】
この記事を読むのに必要な時間は約 2 分です。
目次
この記事を読むのに必要な時間は約 2 分です。
屋根葺き替え工事工程
天窓とは?
屋根に設置されている、採光や通風を目的としている窓になります。
トップライトなどとも呼ばれており、通常の壁についてる窓に比べて
太陽光を効率的に取り込む事が効果があります。
天窓が起因する雨漏りのリスク
天窓が原因となる雨漏りの相談や雨漏り調査のご依頼をいただく事例
が増えております。
コーキングの劣化
天窓の防水に使われるコーキング材の経年劣化により、雨水が侵入する事があります。
パッキンの劣化
天窓とガラスの隙間をふさぐパッキンも、経年劣化により隙間が出来て、雨漏り
の原因になる事があります。
施工不良や天窓本体の破損
新築時の施工不良や、強風や雹などの自然災害による破損が原因で雨漏りの原因になる事があります。
天窓補強
R様邸のご自宅は築年数も古く、雨漏りのリスクがある箇所が多々所見されました。
天窓の枠周りは、特に雨漏れの原因につながる為、野地板を補強として入れて
天窓の立ち上がり部分までルーフィング(防水シート)を丁寧に施工しました。
施工写真



屋根に関するご相談は当店まで!
お住まいに関することならなんでもOKです☆
みなさまのお問合せ、ご来店をお待ちしております。
営業時間は、朝10時から夜6時までとなっております。
【ご来店WEB予約はこちらから▼】
【LINEでご相談・点検・お見積り依頼はこちらから▼】

【インスタグラムも要checkです☆】
