神奈川県横須賀市の外壁塗装, 屋根塗装, 屋根葺き替え工事, シーリング工事, 防水工事は鈴吉ペイントにお任せ

横須賀市の外壁塗装は鈴吉ペイント横須賀支店

鈴吉ペイント

横須賀市三春町K様邸【屋根葺き替え工事】

公開日:2025.10.15 最終更新日:2025.10.15

この記事を読むのに必要な時間は約 4 分です。

この記事を読むのに必要な時間は約 4 分です。

雨漏り物件の【屋根葺き替え工事】を着工させていただきましたのでご紹介させていただきます!

屋根葺き替え工事とは?

屋根の葺き替えとは、

既存の屋根材を全て撤去し、新しい屋根材に交換する工事のことです。

屋根葺き替えは、

屋根の老朽化が進んだ場合や、雨漏りが発生した場合に行われます。

古い屋根材を剥がして、下地や防水シートなども全て新しく交換するため、屋根全体の機能が新しくなります。

今回のK様邸の屋根葺き替え工事

葺き替え理由

雨が降ると必ず雨漏りが発生するとの事で、お電話にてお問合せをいただきました。

その後、雨漏り調査を実施した所、大屋根部分からの雨漏りを所見。

経年劣化により防水シートが劣化をして下地(野地板)にまで水が回ってしまい雨漏りをしておりました。

葺き替えをする以外、雨漏りを止める方法がないほどの重症な状態でした・・・

築年数

築40年の木造建物です。

既存屋根の種類

瓦U屋根と言う雨漏り発生が多い屋根材でした・・・

弊社の提案

【葺き替え】にて下地の防水シート及び野地板を新設して新規屋根材を施工する以外の方法がなかったのですが、お客様の予算も少なかったので【ニチハ・アルマ】と言う比較的安価な屋根材でのご提案をおこないました。

施工写真

既存瓦U屋根撤去

下地がここまで酷く劣化しておりました

新規野地板施工

新規ルーフィング(防水シート)施工

名前の通りこの防水シートが大変重要な役割を果たします。

防水シートにも寿命がありますので経年劣化によりこの防水シートが機能を果たさなくなると【雨漏り】につながります・・・

明日からは新規屋根材(ニチハ・アルマ)を貼り付けしていく施工をおこないます!!!

葺き替えと葺き直しの違い

「葺き替え」とは、

既存の屋根材を全て撤去し、新しい屋根材に交換する工事

一方、「葺き直し」は、

既存の屋根材(主に瓦)を再利用して屋根を修理する工事

という違いがあります。

屋根に関するご相談は当店まで!

お住まいに関することならなんでもOKです☆

みなさまのお問合せ、ご来店をお待ちしております。

営業時間は、朝10時から夜6時までとなっております。

【ご来店WEB予約はこちらから▼】

【LINEでご相談・点検・お見積り依頼はこちらから▼】

【インスタグラムも要checkです☆】

シーリング工事一覧へ

  • ご相談
  • お見積
  • 外壁診断

すべて無料でご対応中!
お気軽にご相談ください!

WEB申込限定!今なら駐車場無料清掃キャンペーン中!

お気軽にいつでもお電話ください

0120-486-013

受付時間: 09:00〜18:00