横須賀市公郷町N様邸【屋根塗装/上塗り】
この記事を読むのに必要な時間は約 4 分です。
この記事を読むのに必要な時間は約 4 分です。
屋根塗装における【上塗り】とは

屋根塗装の最終工程で、仕上がりの美しさと耐久性を決める重要な工程です。
塗りムラをなくして塗膜を厚くして、紫外線や雨風から屋根材を保護をすると同時に、遮熱性や防カビ性などにも効果的です。
中塗りと上塗りの違い
中塗りと上塗りは同じ塗料を使用します。
しかし何を目的としているかが異なります。
中塗りは下塗りの上にしっかりと色をのせて表面を平滑に仕上げます。
上塗りは、色ムラをなくして塗膜の厚みを増して耐久性を更に高める目的で施工をおこないます。
適切な乾燥時間
悪徳業者などは、コストを抑える為に、適切な乾燥時間を守らずに、塗装をおこなってしまう事があります・・・
乾燥不足で塗装をおこなうと、塗料が剝がれやすくなり施工不備につながります。
弊社では、適切な乾燥時間(季節などによっても異なる)を守り、塗装をおこなっております。

適切な塗り回数
通常は、下塗り→中塗り→上塗り
の3回塗りですが、悪徳業者には、下塗り→上塗りで終わらせてしまい、中塗り工程をおこなわない事案もございます。
以前、弊社にお問い合わせをいただき、現地調査をおこなったお客様の屋根で酷い例では、高圧洗浄すらおこなわずに更に下塗りもおこなわいで、上塗り1回のみ塗料を塗っていたケースも見た事があります・・・そのお客様の屋根は施工して1年もたってないにも関わらず酷い状態でした・・・

逆に屋根材の劣化が酷い場合は、弊社では耐久性を高めるために、上塗りを2回おこない、計4回塗装することもございます。

屋根塗装工事完工



無事に上塗り工程も終わり、屋根が綺麗に蘇りました。
弊社では、耐久性の高い塗料をメーカー問わず多数取り扱いしておりますので、施主様のご予算や既存の状態によって、最適なご提案をさせていただくことをお約束します。
屋根塗装を出来ない屋根の場合は【カバー工法】【葺き替え工事】も弊社ではおこなっております!!!
既存の屋根の状態を見て、弊社担当者にて最適なご提案をお約束します。
外壁・屋根に関するご相談は当店まで!
お住まいに関することならなんでもOKです☆
みなさまのお問合せ、ご来店をお待ちしております。
営業時間は、朝10時から夜6時までとなっております。
【ご来店WEB予約はこちらから▼】
【LINEでご相談・点検・お見積り依頼はこちらから▼】

【インスタグラムも要checkです☆】
