横須賀市R様邸【屋根葺き替え工事】
この記事を読むのに必要な時間は約 2 分です。
この記事を読むのに必要な時間は約 2 分です。
屋根葺き替え工事とは?
屋根の葺き替えとは、
既存の屋根材を全て撤去し、新しい屋根材に交換する工事のことです。
屋根葺き替えは、
屋根の老朽化が進んだ場合や、雨漏りが発生した場合に行われます。
古い屋根材を剥がして、下地や防水シートなども新しいく交換するため、屋根全体の機能が新しくなります。
屋根葺き替え工事事例
葺き替え理由
他社様で一年前に葺き直しをしたが、雨漏れが直らず弊社へご依頼いただき現地調査。
調査をさせていただいたところ、瓦のひび割れが多数あり、瓦がしっかり戻っていない為雨漏れしているという状況が確認できた為、瓦屋根の葺き替え工事となりました。
築年数
築38年の建物です。
現場写真
既存の瓦を撤去作業中



葺き替えと葺き直しの違い
「葺き替え」とは、
既存の屋根材を全て撤去し、新しい屋根材に交換する工事。
一方、「葺き直し」は、
既存の屋根材(主に瓦)を再利用して屋根を修理する工事。
という違いがあります。
屋根に関するご相談は当店まで!
お住まいに関することならなんでもOKです☆
みなさまのお問合せ、ご来店をお待ちしております。
営業時間は、朝10時から夜6時までとなっております。
【ご来店WEB予約はこちらから▼】
【LINEでご相談・点検・お見積り依頼はこちらから▼】

【インスタグラムも要checkです☆】
